2/10(水)2/13(土)お野菜BOX
人参、カブ、ほうれん草、紅菜苔
からし菜、長ネギ、大根、里芋
【冬の芋といえば】
里芋です!
しばらく水に漬けておくと
タワシでキレイに土を落とせます
包丁を入れるには
よく乾いてから、が扱いやすいです
包丁で皮を剥かず
美味しく食べる調理方を研究中です
一押しはこちら!
★【里芋】フライド里芋2016
やはり和の食材とは相性抜群です
★【里芋】里芋とひじきの和え物
【春はもうすぐそこ!】
春を告げる菜の花「 紅菜苔」
菜の花なのに苦味がなく
上品な甘さと色味が美しい野菜です
可愛らしい混ぜご飯などいかがでしょう?
★【紅菜苔】彩り混ぜご飯
【冬の一押し葉もの】
からし菜です!
ホウレン草、小松菜も良いのですが
この「からし菜」甘い野菜が多い冬野菜の中で
良い仕事するんです!
漬物が定番ですが、
ぜひ漬物以外の調理での美味しさお楽しみください!
★【からし菜】からし菜炒飯2016
長ネギの甘さ×からし菜の風味が引き締め、美味しさ倍増!
★【からし菜】からし菜ペペロンチーノ2016
パスタもいい!
【人参クリーム2016】
冬の甘ーい人参は、なますやキンピラも良いですが
たまに食べたくなる「人参クリームのパスタ」
2015年のレシピから
息子用にニンニクを抜き、ロングパスタをマカロニに変更です
優しい甘みが美味しい!
【仕上げに便利なネギ油】
麺類、スープ、納豆にと
一さじ回しかけると美味しさ倍増!なネギ油
四川料理で有名な、あのスパイスが決めてです
★【長ネギ】便利な保存法・保存食ネギ油
その他調理例はこちら→★
]]>
「食は人を良くする最強の習慣」
だから、新鮮無農薬野菜が家に届くと無理なく習慣化しやすいです。
あるまま農園の無農薬<農家直送>野菜宅配でお試しください!
