2021年3月2日 / 最終更新日 : 2021年3月2日 あるまま農園 お知らせ <野菜宅配>3/3〜3/6 灰は肥料になります 風が弱かったので夏野菜の残滓を焼却しました。灰は肥料になります。今までに無いくらい良く燃えました。火の用心。(農家が作物残滓を焼却するのは法的に認められています) 火は人間の意識を集中させるすごいエネルギーを持ってますね […]
2021年2月16日 / 最終更新日 : 2021年2月19日 あるまま農園 お知らせ <野菜宅配>2/17〜2/20 春の大風 玉ねぎのトンネルが、昨日の大雨風(14:32に最大瞬間風速が23.1m/s、降水量は58m結構降りました)で見事に剥がされました!ガーン! でもまぁ、どこかに飛ばされて行方知れずにならなかっただけ吉とします。もう暖かくな […]
2021年2月9日 / 最終更新日 : 2021年2月12日 あるまま農園 お知らせ <野菜宅配>2/10〜2/13 ほうれん草、小松菜美味しいです 太陽光は暖かくなってきましたが空気はまだまだ冷たく底冷えします。 この季節の葉物は、保温保湿の白いシート・お布団の中。野菜も柔らかく、甘み・旨味が乗っていて特にほうれん草、小松菜は茹でただけでも美味しいと嬉しいお声をいた […]
2020年12月15日 / 最終更新日 : 2020年12月18日 あるまま農園 お知らせ <野菜宅配>12/16〜12/19 本格的な霜が降りました 今朝の霜と氷。ケールの上についた夜露が丸いまま凍ってました。いつ来るか,,,と待ち構えていた本格的な霜がとうとう。例年より遅めに降りましたね。やっぱり冬は寒くなくては。 お鍋に、煮込み系。温かい料理で野菜をたくさん食べて […]
2020年12月1日 / 最終更新日 : 2020年12月4日 あるまま農園 お知らせ <野菜宅配>12/2〜12/5 さつま芋が始まりました 最低気温も0度になってきました。野菜たちもギュッと締まって葉物味が濃くなり、根菜は甘みが増してきます。この野菜たっぷりの煮込みや豚汁は美味しいですよ。ぜひ温まってください。 お待たせしました!今年もさつま芋のお届けが始ま […]
2020年11月24日 / 最終更新日 : 2020年11月27日 あるまま農園 お知らせ <野菜宅配>11/25〜11/28 グッと冷えてきました いよいよ最低気温がグッと下がり、本格的な寒さ到来です。寒さと共に、野菜の味わいも変わってきます。というか、温かい料理が美味しくなります。煮込み料理、鍋料理で部屋がいい匂いにしっとり温まっている感じが恋しい季節です。身体も […]
2020年11月17日 / 最終更新日 : 2020年11月17日 あるまま農園 お知らせ <野菜宅配>11/18〜11/21 晴天が続きます 11月に晴天が続いてます。本当なら10月に欲しかった晴天続き。日本は「四季「ではなく「六季」春→梅雨→夏→秋梅雨→秋→冬になったのではないか?と言われているそうです。 11月なのに、農園長は汗をかきながら作業してました! […]
2020年11月10日 / 最終更新日 : 2020年11月13日 あるまま農園 お知らせ <野菜宅配>11/11〜11/14 ブロッコリーお届け ようやく秋らしい青空。10月にこの青空が欲しかったなぁ…っと。もう空気もキリリと冷たいですね。 お届け野菜に、ブロッコリーが登場。アブラナ科の野菜の中でも料理のメインにもなれるインパクトある味わいです。 Lサ […]
2020年11月3日 / 最終更新日 : 2020年11月3日 あるまま農園 お知らせ <野菜宅配>11/4〜11/7 葉っぱが元気です 大根、カブ、人参の葉っぱが元気です。スーパーでは切り落とされていることが多く、葉っぱ付きは珍しいかもしれません。そんな葉っぱも、それぞれに個性があって美味しいです!人参の葉っぱは天ぷらに、カブの葉っぱは漬物に、大根っぱは […]
2020年10月27日 / 最終更新日 : 2020年10月30日 あるまま農園 お知らせ <野菜宅配>10/28〜10/31 根菜が多くなりました やっと秋晴れらしいお天気です。この秋晴れが少しでも長く続いて欲しい〜なぁぁ!!と切に願ってます。霜が降りるまで、葉物が元気です。 根菜が多くなり始めました!カブは「生で美味しい」と、里芋は「茹でただけで味付けしなくて美味 […]