【人参・長ネギ】冬のお麩卵とじ
【人参・長ネギ】冬のお麩卵とじ
丼にするつもりが
ご飯がなく蕎麦で変な感じの画像ですが…
お麩の卵とじは好きなメニューの一つです
野菜は玉ねぎ、三つ葉を使う所ですが
冬は長ネギと人参で
玉ねぎと言えば
今時期は新玉ねぎが
北海道貯蔵モノは一年中流通してます
季節問わず食べたい玉ねぎですが
あるまま農園の収穫時期は5月
自家製は年末~年始位に食べ終わり
それからはお店などで買います
でも、自分の所で栽培している野菜って
出来れば買いたくないんですよね~何となく
なので「玉ねぎ」→「長ネギ」で代用できないかどうかレシピは
わりと実験的に試します
そして、だいたい美味しくできます♡
特に旬の合う野菜、人参との相性は
長ネギの方が良いのでは?と思う位
これとか→★【人参】人参と長ネギのポタージュ
美味しい自然派卵は
近くの道の駅、直売所で購入できます
ゆくゆくは自宅で鶏を飼って
卵の自給もしていきたいです
Uko]]>
「食は人を良くする最強の習慣」
だから、新鮮無農薬野菜が家に届くと無理なく習慣化しやすいです。
あるまま農園の無農薬<農家直送>野菜宅配でお試しください!
